自己管理の究極王 ユン・シユン、SBS『同床異夢2』に出演

俳優ユン・シユンは、2009年MBCシットコム『明日に向かってハイキック』で世間に知られるようになった。この作品で有名にはなったが、「スター」と言うにはまだ少し足りなかった。本当の意味で“スター”と呼ばれるようになったのは、KBS2の水木ドラマ『製パン王キム・タック』への出演後だ。彼はこのドラマで主人公“キム・タック”を演じ、視聴率50%を記録する爆発的な人気で一躍トップスターに躍り出た。今では10%でも大ヒットと言われる中、50%という数字はほぼ不可能な数字である。 そんなユン・シユンが新たにSBSの人気バラエティ『同床異夢2-君は僕の運命』に合流した。1986年生まれで、韓国の年齢で40歳。いわゆる“適齢期”を過ぎた独身男性として番組に出演するのも納得だ。かつてはKBS『1泊2日』でよく見かけたが、その後はたまにバラエティに出演する程度だった。今回のように1時間、自身の生活に密着されるのは初めてだ。特に自宅や私生活を公開するのはこれが初めてであり、注目を集めた。 アラーム王 – 分単位で時間を管理 朝7時、アラームと共に自動で部屋の照明がつき、彼は目を覚ます。すぐにプロテインシェイクを作り、使った道具はその場で片付ける。7時3分にはシェイクとサプリを摂取。7時7分には発声練習を開始。すべてがアラームに従って進行する。 「僕は基本的に月間プラン、週間プランを立てて、前日に翌日のスケジュールをアラームに設定します。決めておかないと意味なく外に出て無駄に時間を過ごしてしまう。僕は本当に怠け者なので、決めないとダメなんです。本当に。」 アラームの鳴るたびに動く計画型の生活。発声練習中も使ったコップはすぐ洗う。発声練習後はすぐさまジムへ走る。 肉体改造王 – 体脂肪率5%に挑戦 朝7時50分、ジムに到着しランニング開始。 「『模範タクシー3』の役作りで体を絞っています。キャラクター的にやつれた感じを出したくて、今体脂肪率は6.5%。目標は5%。腹筋を見せるにはそれくらいに落とさないとダメらしいです。」 30分間、休まず高強度のランニング。8時20分からはパーソナルトレーニングで見事なシックスパックを披露。 朝食も20分以内に完了 9時に帰宅。シャワー後、全身にローションを塗りながら鏡で体をチェック。9時40分、次の予定があるため20分で朝食準備&食事を完了させなければならない。 メニューは「ティラピア焼き」と「減塩明太子のお茶漬け」。高速で調理し、使用した調理器具も即座に洗う。9時50分、食事開始。魚を急いでかきこみ、残ったご飯は飲み干すように食べ、8分で完食。すぐに洗い物へ。 チャンスに備える – 英語と日本語の学習 10時、英会話の電話レッスン。 「ある日、母がいきなり英語教材を2つくれて『お前テレビに出てるのに英語ができなさすぎる』って言われて…。その時、自分があまりにも情けなくて。過去にチャンスはたくさんあったのに、語学力のせいで逃したことが多かった。だからいつか来るチャンスのために、今から準備しています。」 11時には日本語のレッスンも受ける。どちらも毎日続けている。 本業 – 演技の研究と練習 12時、部屋にあるシアタールームでドラマを見ながら演技の研究。見ながらメモを取り、実際に演技してみて、再度メモ。これを繰り返す。 休憩も計画通り 13時、ゲーム時間。ゲーム部屋には多様なゲーム機や漫画も揃っている。 「ゲームって終わりがないから、モニターが15分で自動的に切れるようにしてます。」 この日の休憩は15分のみ。 コーディネート王 – 一ヶ月分の服装を計画 部屋のクローゼットには色・種類ごとに整頓された服がズラリ。6月の着用コーディネートを1日ずつ計画し、写真も記録。アクセサリーは特に“真珠”にこだわっており、すべてのコーディネートに真珠を取り入れている。 「ファッションは得意じゃないんですが、40代になったので少しずつ変えていきたい。自信がないからスタイリストと相談して、1ヶ月分の服を決めておいて計画通りに着ています。」 洗車王 – 給油口まで洗う 車を運転してセルフ洗車場へ。 「洗車してると心が落ち着くし、車と会話してる気分。週1回は必ず行きます。」 ジャンプスーツにエプロン、ヘッドホンをつけて集中モード。洗車道具は何十種類にも及び、用具も全て整列。高圧洗浄、泡洗浄、タイヤ磨き、ユ막(油膜)除去、ガラスの光沢出しまで完全プロ仕様。なんと12年乗っている車が新車のように見える。 掃除王 – 洗車道具を洗い、トイレまで清掃 夜8時、帰宅後に洗車道具をすべてお風呂場で洗う。それだけでなく、汚れた浴室も徹底的に掃除。風呂場、洗面所、トイレ、鏡、全てピカピカに。休む間もなく全てを完了。 禁欲王 – 酒は香りだけ楽しむ シャワー後、フィンガーフード3つを用意し、ウイスキーの香りを楽しむ。スモークドームで香り付けした後、飲まずに香りだけを嗅ぐ。時にはスポイトで舐める程度。ウイスキーは最終的に捨てて、グラスはすぐに洗う。 「ロバート・ダウニー・Jrも撮影中は酒を飲まずに匂いだけ楽しむって聞いて、僕も真似してみました。筋肉管理にはアルコールが一番の敵なんですよ。」 終わりも計画通り – 「禁欲ボックス」へスマホ収納して就寝 10時、スマホを「禁欲ボックス」に収納。 「夜にスマホを見てるとドーパミンが出て眠れなくなる。気がついたら深夜2時とかになるから、もう見ないようにボックスに入れてしまいます。」 スマホをロックし、アイマスクを着けて就寝。起きてから寝るまで、15時間、分刻みで緻密に管理された1日。誰にでも真似できるような生活ではない、最も勤勉な1日だった。 「怠ける自分にムチを打ち、時に慰めながら前に進みたいんです。」

Read more