俳優ユン・シユンが『同床異夢2』で見せた日常は、多くの視聴者に強い印象を残した。
“今の自分より成長するため、どんなスキも許さない”という彼は、すべてのスケジュールを事前に計画し、アラームで細かく管理している。なぜこれほどまで徹底した自己管理を行うのか、その理由は彼の言葉と行動に表れていた。
■ 午前のルーティン:07:00 起床 → プロテイン → 発声練習
07:00 起床、07:03 プロテインとサプリ摂取、07:07 発声練習。
起きてからのすべての行動にアラームが設定されており、番組スタッフとのインタビューが続く。
ユン・シユン:
「翌日の予定はすべてアラームで決めています。1ヶ月プラン、1週間プランは基本。前日に細かくスケジュールを作って、時間単位で“何時に何をするか”を決めないと不安なんです。
決めておかないと外に出て無駄に時間を使ってしまいそうで…。僕は怠ける自分が本当に怖い。だから決めないとダメなんです。本当に。」
スタッフ:時間がずれると焦りますか?
ユン・シユン:「不安になります。計画が崩れるから。計画通りに動ける時が一番心地いいし、そこからエネルギーを得ている気がします。」

■ 07:50 ジムでランニング → 体脂肪5%を目指す挑戦
スタッフ:痩せましたね?
ユン・シユン:「『模範タクシー3』のために、やつれた雰囲気を出したくて減量中です。」
現在の体脂肪率は 6.5%。目標は 5%。
すでに10kg減量し、毎日トレーニングを続けている。
■ 極端に整えられたキッチンと収納
・ガスコンロは特注のカバーで完全に隠す
・コンセントも“見えるのが嫌”でカバー
・食器が一つもないシンク
・冷蔵庫の容器は完全統一
・野菜室には手書きのラベル
・冷凍庫にもすべてラベリング
・食材の出入管理はポストイットで管理
ユン・シユン:「海兵隊で整理整頓の喜びを知りました(笑)」
■ 10:00 英会話 → 11:00 日本語会話:語学学習は毎日の習慣
母親が突然英語教材を渡してきたことが語学学習のきっかけだったという。
ユン・シ유ン:
「番組で外国人スタッフとやり取りするのに、英語ができない自分が情けなくて…。言語のせいで逃したチャンスが多すぎました。
だから次のチャンスのために絶対に語学を準備しておこうと。」
彼の書棚には英語の本がぎっしり。
英語→日本語と、2時間続けて語学授業を受ける。
■ 13:00 ゲームタイム 15分だけ → モニターが自動的にOFF
ゲームを始めると止まらないため、15〜20分経つとモニターが強制的に消える設定。
「怠けないために、休む時間も決めておく。」
■ ゲーム部屋の奥には“ショップのようなクローゼット”
色別・種類別に完全整理。
毎月の“着こなし計画”を立て、スタイリストと相談しながら1ヶ月分のコーディネートを撮影して保存。
「僕はファッションに詳しくないので、計画しておかないと不安なんです。」

■ 毎週のルーティン:2時間かけるセルフ洗車
専用ジャンプスーツ、洗車用品の大量セット、音を遮断するヘッドフォン。
外側だけで2時間。内側までやるとさらに2時間。
「汚れを見ると興奮するくらい、掃除が大好きなんです。」
12年落ちの白い車は新品のように輝いていた。
■ 夜:スモーキーウイスキー“味わうだけ” → 完全禁酒の理由
ウイスキーにスモークをかけ、香りだけを楽しむ。
アルコールは6ヶ月間完全に断っている。
「体脂肪を落とすには食べるものよりお酒の方が影響します。」
■ 寝る前:スマホは“禁欲ボックス”に封印 → 22:00 就寝
スマホを手にすると夜更かししてしまうため、箱に入れてロック。
翌朝のアラームも箱の中で鳴る。
1日 15 時間、隙間のないルーティン。
“怠ける自分”と戦いながら、毎日を積み上げている。